山形県・上山市。
山形の代表的な温泉地の1つで、駅前は少しさびれた印象ですが、温泉街に行くと良さげな宿が沢山あります。
今回は、そんなかみのやま温泉から「彩花亭 時代屋」さんを紹介します!

時代屋とは?
かみのやま温泉駅から徒歩25分と、駅からは少し離れた温泉宿です。
タクシーか車で行くのがオススメですが、歩いていけない距離ではないです。夕食前の散歩などにはちょうど良いかもしれません。
近くには足湯やプリン屋さんなどもあるので、そのあたりもチェックしてみてください!
食事が最高すぎ!
今回頼んだのは、「米沢牛と山形牛の食べ比べコース」!

メニューはこんな感じ。

牛の食べ方はステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼きの3つから選べます。私は米沢牛をステーキで、山形牛をしゃぶしゃぶで注文しました。(これが一番人気みたいです)

しゃぶしゃぶが最初に出てきましたが、サッと湯通しするだけで火が通り、山形牛の甘みと柔らかさが同時に口の中にやってきて、思わず笑みがこぼれる美味しさでした。
スタッフの方からも言われると思いますが、火の通しすぎにお気を付けください。

ステーキはミディアムレアで、塩・ワインソース・ステーキソースの3種類が用意されていました。そのままで食べても肉の味が強くて美味しかったですが、個人的には「ワインソース」が一番最高でした。
その他にも、「和風のポトフ」や山形のブランド米「つや姫」など、山形の魅力が詰まった御膳となっていました。

予約必須の個室露天風呂がたまらない!
こちらのお宿には、みんなが入ることのできる大浴場に加えて、個室の露天風呂があります。こちらは予約制となっているので、ぜひ予約しておきましょう。
鍵をスタッフの方から受け取り、中に入ると広めの脱衣所が。ソファーやCDの聴けるオーディオプレイヤーがあり、ゆったりとくつろぐことのできる空間づくりがなされていました。

お風呂場には、3人くらいの大人が入るならちょうど良いサイズ感の露天風呂と小さな洗い場が!
少し熱めに設定されているお湯でしたが、自分自身で水を追加できるので、好みの温度に調整してみてください。
絶景が見えるといったことはありませんが、誰にも邪魔されない空間のお風呂は最高でした。
公式サイトで予約すると、無料で使えるので予約はお早めに!
旅館の方が温かく、美味しいご飯を食べることができて、落ち着いた雰囲気でお風呂に入れて、「最高!」の一言に尽きるお宿でした。
山形に行く予定があるなら必ず、そうでなくても行ってほしいです。
彼女ができたらまた行きたいな、なんて(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました!