Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs958436/mentabi.net/public_html/wp-content/themes/jin/header.php(190) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 1

Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs958436/mentabi.net/public_html/wp-content/themes/jin/header.php(190) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 1
日本

沼津港で海鮮食べたいならここがおすすめ!魚河岸 丸天

 

海鮮が旨い!『沼津港』

沼津は水産業が盛んで、静岡最大の規模です。

水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が楽しめる飲食街があったり、沼津名産の干物などのお土産が買えるお店があったりします。

観光スポットも充実しており、日本最大級の展望水門「びゅうお」や、せりの見学ができる「沼津魚市場INO」などがあります。

まさに、1日いても飽きないスポットと言えるんじゃないでしょうか!

そんな沼津でオススメしたいお店が今回紹介する「魚河岸 丸天」さんです。

超巨大海鮮かき揚げ丼が有名!「魚河岸 丸天」!

 

こちらの「魚河岸 丸天」さんで一番有名なのが、海老のかき揚げがタワーになった「海鮮かき揚げ丼」です。

手書きのメニューが、ところ狭しと壁に貼られており、何を頼もうか迷います。

最初はかき揚げ丼にしようかと思いましたが、巨大さに圧倒され、食べきれる自信がなく、生しらす・釜揚げしらす・生桜えびの乗った「駿河三色丼」を注文しました。

 

生のしらすはプチプチ、釜揚げしらすはふわふわ、生桜えびは殻の食感が何とも言えない感じで、たまりません!

また、三つ合わせて米と一緒にかきこむと、もう口の中が幸せであふれていました!

一緒に行った友達は(上)刺身定食・海鮮丼を注文。

どちらも豪快で、まさに「お値段以上とはこのこと!」という感じの刺身が山ほど盛られていました。

魚河岸 丸天 行くならぜひこれも食べて!

 

どうしても名物の海鮮かき揚げ丼に目がいってしまいがちなのですが、こちらのお店サイドメニューのクオリティも半端ないんです!

丼ぶりメニュー、定食メニューはあら汁《+200円でカニ汁に変更可》がついており、おかわりが1回だけ無料という太っ腹ぶり。(私はカニ汁変更にしたのですが、残念ながらお替りできませんでした)

カニ汁はカニの風味が強いものでした。美味かった~。

そして、単品でおすすめされていたマグロの血合いステーキを。

 

「ほとんどお肉」といった感じで、程よく脂がのったあっさりした感じでした。

とても美味しかったです!

丸天はここ!

 

 

沼津港の市場には駐車場がたくさんあるので、車で行くことをオススメします。

沼津を訪れる際はぜひ立ち寄ってみては?

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

ABOUT ME
中橋 蓮
はじめまして。このブログの運営者の仲橋レンです。 このブログでは、私自身が旅先で感じた「こんな場所オススメ!」や「こんなグルメが美味かったよ!」といった情報をのせています。 記事が参考になったと感じたら、SNSや口コミなんかで友達や家族に拡散してあげてください!
JAFのサービスでドライブを快適に!