第4回ラーメン探訪記!
今回ご紹介するのは、奈良にあるラーメン店「麺 leads なかの」
奈良の目立った観光地からはかなり遠いですが、「このラーメンを食べるために、この地域を訪れてもいい!」と言っても過言でないくらいのラーメン店です!
麺 leads なかのとは?
「麺 leads なかの」は奈良県に2店舗をかまえる超人気店です。
かなりの人気で昼ごろには長蛇の列が!
今回、私は「特製TORI白湯らーめん」を注文しました。
【特徴その1】見た目とのギャップ!

見た目は完全に濃厚そうなスープですが、一度スープをレンゲですくうと、澄んだ和スープが出てきます!鳥と昆布などの出汁が混じりあったスープは、あっさりながらもガツンとした衝撃を受けるものでした!
上のドロドロに見える部分は香味油を泡状にしたもので、口当たりがとてもなめらかです。
【特徴その2】トッピングには「ドルチェポルコ」のレアチャーシュー
「ドルチェポルコ」はイタリア語で「甘い豚」という意味を持っています。その名の通り、チャーシューは甘みを感じる柔らかなものでした。
そのチャーシューを角切りにした炙りチャーシュー丼は、肉感・脂の甘みがより強くなった感じで、美味しすぎました!
ぜひ食べてみてください。

(チャーシューと米の組み合わせは最強ですね!)
奈良にはもう1店舗!
今回は支店のほうを訪れたのですが、大和高田に本店があります。
こちらの方が駅にも近いですが、席数が少なく長蛇の列らしいです。
今回行ったのはこちらの店舗!
駐車場もあり、車で行くのならこちらの方が最適です!
ラーメン好きに知ってほしいサービス「宅麺」
今回紹介したお店のラーメンを注文することができませんが、美味しそうな全国のラーメンをお家で楽しむことのできるサービスです。
お家でラーメンを楽しみたい方や、店舗に行くには少し遠いという方にはピッタリのサービスです。ぜひチェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!