京都の左京区・岡崎にあるうどん店「山元(やまもと)麺蔵」

近くには、京都市動物園や南禅寺、平安神宮などもあり、観光地も豊富なので、この近辺に行く予定があるならぜひ行っておいてほしいお店です!
●麺の歯ごたえがハンパない!

この店の最大の特徴はうどんのこしです!
弾力がすごく、ここまで噛み応えのあるうどんは初めて食べました!
大盛りにしたのですが、普通盛りで十分だったかなぁという感じ(笑)
うどんのこしをしっかり楽しむなら、冷たいほうを選ぶほうがよいかなと思います。
●土ごぼうの天ぷらが旨い!
うどんと天ぷらの組み合わせって最高ですよね!
山元麺蔵には、天ぷらが何種類かあって、その中でもおすすめされているのが土ごぼうの天ぷらでした。
さっくりと揚げられたごぼうは、本来の歯ごたえを残しつつ、アツアツでしっかりと味わっている感があってかなり好きでした!
●入店には整理券が必要⁉
とても人気があるお店で、入店するには整理券が必要です!
申し込みをした時間から1~2時間後ということもざらにあるみたいなので、当日の9時ごろに電話をし、事前予約をしておくことをオススメします!
行ったのはお昼なのに、食べるのがおやつの時間なんてことになりかねませんので...(笑)
最後までお読みいただきありがとうございました!