先月、9月28日ディズニーランドにオープンしたばかりの、人気映画「美女と野獣」を主とした新エリアや新アトラクション!

連日テレビなどで紹介されて、気になっている方多いですよね?
「現在はチケットが取りづらくなっている」と聞きますが、発表前に運よくチケットをゲットすることができたので、5年ぶりくらいに行った私が、魅力的だったところを紹介していきます。
最後には、チケット争奪戦に参加しなくても、『ディズニーリゾートに行けるかもしれない』裏ワザをお教えします!
今回追加されたのは?
大きく分けて、以下の2つです。
ニューファンタジーランド《美女と野獣エリア》
アトラクション「美女と野獣 魔法のものがたり」、レストラン「ラ タベルヌ ド ガストン」、グッズショップ「ビレッジショップス」の3つが追加されました。
全て抽選や事前の予約が必要になります。
今回訪れることができたのは、レストラン「ラ タベルヌ ド ガストン」だけでした。他は抽選に外れたり、時間の都合上行けなかったりという感じ。(アトラクション乗りたかったなぁ)

このレストランは、映画「美女と野獣」の中で、野獣の敵役『ガストン』たちが飲み会をしたりする場所として登場します。
中は木が多めに使われた小屋のような感じ。

さらにこの場所では、ディズニーランド内で唯一アルコールが飲めます。ランド内でアルコール提供がどんな影響があるのか、実験的な取り組みなようです。オリジナルアルコールドリンクなどはまだありませんが、今後出てくるかもしれませんね。
このエリアにはシンボルとして、シンデレラ城に次ぐ第2の城、「美女と野獣の城」が。現在は写真を撮るためにも列ができており、人気の撮影スポットになっています。
エリア全体は、アニメや実写映画と同様に、フランスをイメージして作られており、フランス語で書かれた看板など、こだわった造りになっています。

この新エリアには入り口が2つあるのですが、世界観をより楽しむためには「トゥーンタウンから」が断然オススメです。雰囲気が似ているので、自然に世界が変わります。初めて行くのなら、ぜひそちらから入ってみてください!
もう1つの入り口「トゥモローランド」から入ってしまうと急に世界観が変わってしまうので、しっかりと雰囲気が味わえません。
トゥモローランド
ポップコーンショップ「ビッグポップ」、回転系アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」の2つが追加されました。
どちらも抽選・事前予約が必要となっています。
ビックポップは日本のディズニーリゾート初となるポップコーン専門店。事前の予約が必要だったこともあり、行くことはできませんでしたが、長蛇の列ができていました。
ベイマックスのハッピーライドには、運良く抽選に当たり、乗ることができました。ベイマックスの柔らかそうな見た目とは違い、かなり激しめのアトラクションでした。
コーヒーカップ系のアトラクションを想定していたので、かなりビックリしました(笑)
ディズニーランドに行けるかもしれない方法
皆さんが一番聞きたいであろうチケットの入手方法ですが、
それは「予約サイトを経由する」ことです!
こちらのJTBのサイトなら、コンビニで購入する形にはなりますが、日程が空いていれば購入することができます。争奪戦に参加できない人にはありがたい場所ですよね。
また、宿泊も一緒に楽しみたいという方には、公式サイトからなら、時間帯によっては、新アトラクションの予約が付いているプランのものがあるので、日にちはいつでもいいから、確実に新エリアで乗り物に乗りたいという方はこちらを利用する方法もあります。
行きたい方はぜひ見てみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました!