ラーメン探訪記第8回は、「麺処 鶏谷」さんです。
私が高校3年生の頃から約7年通っているお店で、ずっと通っても飽きない変化をし続けるラーメン店!
「行くたびに、新しい味に出会える」、そんなお店です。
『魚介×鶏だし』ラーメンの鶏谷
ここのお店の一番メジャーなラーメンは「鶏そば」です。

あっさりの中にも鶏のガツンとした味わいがあって、もはやラーメンという枠を外れた1つの料理といった感じ!
対照的に、濃厚系が好きな方用に「熟成」と書かれたメニューがあり、ドロッとした濃いめのスープと、少し平ための細麺が絡み合うラーメンもあります。
さらに、期間限定の「まぜめん」や季節の魚を出汁に使ったラーメンもあり、いつ行っても、新しいメニューを楽しめるお店です。

(こちらはサンマを使ったラーメン)
サイドメニューの丼ものもオススメ!
チャーシュー丼といったシンプルなメニューから、鶏とローストポークのバターご飯という少し変わったメニューまで、どれも気になってしまいます。

(鶏とローストポークのバターご飯)
バーナーで軽く炙られたチャーシューは、香りがよく、香ばしさが食欲をそそります。
ご飯茶碗一杯分の軽めのどんぶりなので、ラーメンとセットにしてちょうど良いサイズ感!
さらに、期間限定の丼ものもあり、定期的に行きたくなること間違いなしです!
麺処 鶏谷はここ!
阪急「西院駅」から徒歩約10分、嵐電「山ノ内駅」から徒歩約8分の位置にあります。
どちらの駅からも少し距離がありますが、軽い散歩にはちょうど良いでしょう。
お昼時は混雑していることが多いので、並ばずに食べたい方は
営業開始時間(平日:11時半/土日祝:11時15分)ちょうどくらい
に着く予定で行くことをおすすめします!
ラーメン好きに知ってほしいサービス「宅麺」
今回紹介したお店のラーメンを注文することができませんが、美味しそうな全国のラーメンをお家で楽しむことのできるサービスです。
お家でラーメンを楽しみたい方や、店舗に行くには少し遠いという方にはピッタリのサービスです。ぜひチェックしてみてくださいね!
最後までお読みいただきありがとうございました!