Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs958436/mentabi.net/public_html/wp-content/themes/jin/header.php(190) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 1

Warning: Use of undefined constant HTTP_USER_AGENT - assumed 'HTTP_USER_AGENT' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs958436/mentabi.net/public_html/wp-content/themes/jin/header.php(190) : eval()'d code(1) : eval()'d code on line 1
グルメ情報

しまなみ海道で美味しいスイーツを!ジェラート専門店「ドルチェ」

 

最近どんどん注目が高まっている、しまなみ海道。

 

サイクリングやドライブを楽しむにはもってこいの場所です!

 

朝と夕方は涼しくなってきたとはいえ、日中はかなりの気温です。サイクリングや歩いて観光などを楽しんでいると、体が甘くて冷たいものを求めます。

 

そんな時にぜひ行ってほしいのが、ここジェラート専門店「ドルチェです。

 

●ドルチェはどんなお店?

 

 

ドルチェは現在、瀬戸内に7店舗・東京に2店舗(商品が置いてあるお店が)展開されているジェラート専門店です。

 

今回行ったのは瀬戸田本店は、三密対策として大幅に席数が減らされていますが、瀬戸内海を一望しながら食べることのできるテラス席が用意されていました。(多くの人がこちらに座っていました。)

 

 

海風が心地よくとても風情がありました。

 

 

●ジェラートは全部で10種類以上!

 

店内にはショーケースにさまざまな味が並んでいます。

 

瀬戸内名物のレモンなどの柑橘類系、バニラやいちごなどの定番系、ピスタチオなどの変わり種とバラエティー豊かです。

 

今回は瀬戸田レモン・瀬戸田デコみかん・ピスタチオのトリプル(510円)を注文。

 

 

レモンとデコみかんは、とても爽やかで夏にピッタリでした。「さすが名産」という感じで濃い柑橘系の香りが漂っていました。

 

ピスタチオは、ピスタチオ自体で食べるよりもピスタチオ感があって、少しオイリーでした。(オリーブオイルみたいな雰囲気を感じました。)

 

「都会で食べたら結構かかるんじゃないか」というクオリティでした。

 

Amazonで購入できるみたいなので、気になった方はぜひ!

 

また、ふるさと納税で、こちらのジェラートが味わえるプランがあるみたいなので、「何頼もうか迷っている」という方はこちらをどうぞ!

 

 

 

●海を見ながらのジェラート最高!

 

目の前に瀬戸内海の綺麗な景色が広がっています。

 

 

 

美しい景色を眺めながらのジェラートは、普段と違った味わいになること間違いなしです。

 

しまなみ海道を訪れる際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!

 

★しまなみ海道をサラッと巡るならレンタカーがオススメ!

しまなみ海道は島が連なった道です。

 

自転車で回ると、好きなところで止まることができますが、初心者の方だと1日以上かかってしまいます。(見たいスポットの数による)

 

ある程度行きたい場所が決まっていて、かつサイクリングで巡ることにこだわりがない場合は、レンタカーや自家用車で行くのがベストです!

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

ABOUT ME
中橋 蓮
はじめまして。このブログの運営者の仲橋レンです。 このブログでは、私自身が旅先で感じた「こんな場所オススメ!」や「こんなグルメが美味かったよ!」といった情報をのせています。 記事が参考になったと感じたら、SNSや口コミなんかで友達や家族に拡散してあげてください!
JAFのサービスでドライブを快適に!